「業務バランス」

2025.05.12

こんにちは。キープキャリエールの原澤です。

細かな仕事と大きな仕事。
同じ仕事ですが、日々やることとと少し先の納期までに終わらせる創造が必要なこととがあります。
日々の仕事は毎日の事ですから納期設定やスケジュール管理はさほど必要としません。
やる事は明確ですしやり方も心得ています。単に1日の時間内にやり切れるかどうか、という処理になります。
一方、時間をかけて様々な調整や調査や制作を必要とする創造的な業務は、やるべきことを思考し書き出した上でスケジュールに落とす必要があります。

この細かな仕事と大きな仕事を1日、1週間、1カ月単位でバランスを取り実行するのが肝となります。
どちらかに寄り過ぎても両立が厳しくなります。
私の場合、細かな仕事は必ず毎日行い、大きな仕事はやるべきことをひと塊にして考え、この塊はいつまで、それが終ると次の塊はいつまでという風に、小さな仕事と大きな仕事が頭の中でぐちゃぐちゃにならないように、それぞれを別に捉えて業務を行っています。

いずれにせよ、やるべきことを終わらせるべき日までに終わらせる。
ここに執着して取り組むと業務のリズムが芽生えてきます。
リズムが出来るとそれが狂うと気持ちが落ち着かなくなり、スケジュール管理が上達するのです。

納期は周囲からの信頼を得るためにもとても大切です。

それでは、ゴキゲンヨウ。

CONTACT USお問い合わせ

サービスに関すること等、お気軽にお問い合わせください。

028-647-3322

[受付時間]
平日9:00~17:30

お問い合わせ
フォームはこちら
ページトップへ