「時間切れ」

2024.06.22

こんにちは。キープキャリエールの原澤です。

行程計画は非常に大切です。
仕事においては何事も納期があります。
余裕をもって納期を迎えるか、納期ギリギリで間に合う間に合わないの瀬戸際に立たされるかは、コストにも関わる大きな違いです。
納期ギリギリの場合、間に合わせるために、人員を増員したり外注を使ったり、一番の問題は仕方なく妥協せざるを得なくなることです。妥協するという事はあとで修正、改修が必要です。
どれをとってもコスト増になり、いいことがありません。

担当する業務の成果物の正確性、協議する際の資料の明確性、何よりも成果物の作成プロセスや現状における優位性、課題を作成者がしっかりと把握できているか、ここら辺も納期に間に合わせるための重要なポイントです。
資料の出来栄えの悪さから、会議・協議が止まる、ということがしばしばあります。
周囲の時間を奪い、行程を蝕むよろしくない事柄です。

時間切れ、試合終了は徒労感が多く、実りが少ない。
そうならないためのスキルを身に付けましょう。

それでは、ゴキゲンヨウ。

CONTACT USお問い合わせ

サービスに関すること等、お気軽にお問い合わせください。

028-647-3322

[受付時間]
平日9:00~17:30

お問い合わせ
フォームはこちら
ページトップへ