こんにちは。キープキャリエールの原澤です。
明らかに採用ハードルが上がっています。
採用をしないのではありません。
よい人材を狙いすまして採用しているのです。
かくいう我が社でも、厳選した方のみの採用ですし、また、社内の社員の教育にも熱が入ります。
競わない学校、競わない経営、競わない営業。
これ、本質でしょうか。
コロナ不況の今、企業における人材の価値は当然、意欲、能力共に高い社員を優遇します。
競わなかったツケ、学ばなかったツケが今まさに回ってきているように感じます。
それでは、ゴキゲンヨウ。