インスタでフォロワーを増やす。

2023.12.25  Ryoya Dochi

今回は、インスタグラムにて、フォロワーを集める方法についてご紹介。

フォロワーを集める2つの方法

企業アカウントとして、フォロワーを集めるには2つの方法がございます。

  1. フォローをして、フォローバックを待つ
  2. 「いいね」をして、こちらの存在をアピールして、興味を持ってもらいフォローをしてもらう

フォローバックを待つ方法

フォローバックを待つ方法は、ユーザーの幅広いニーズに対応した投稿がない、アカウント開設してまもない段階であれば非常に有効な手段で、
半年も経たないうちに1000名以上のフォロワーを獲得できた実績があります。

フォローバックを待つ方法でフォロワーを獲得するデメリット

この方法にはデメリットがあって、
この手法の性質上、フォロワーよりもフォロー数が多くなってしまいます。

フォローしている数が多いということは、「いっぱいフォローはしていてもフォローバックされない/影響力のないアカウント」という見方をされてしまいます。

また、フォローができる数には上限があり、
ある一定数までフォローを行うと、それ以上フォローができなくなってしまう、フォロー数の壁が存在します。

この壁に到達してしまうと、もうフォローバックを待つ方法ではフォロワーを一切獲得できなくなってしまいます。

対策方法

このデメリットの対策としては、
フォローバックされていない人を1人1人確認し、フォロー解除を行う という方法でしか改善ができません。

しかし、このフォロー解除の作業は非常に手間がかかる方法で、企業アカウントとして運営している場合は、
他の業務との兼ね合いで、実施するのは正直難しいのではないでしょうか。

サードパーティーアプリでフォローを一気に解除できるものもありますが、
アカウントの乗っ取りや、公式にアカウントバンされる可能性が高いので、絶対にやめた方が良いです。

いいねをしてフォローをもらう、「いいね周り」

今、私が推しているフォロワー獲得施策がございます。

それが、「いいね」をして、こちらの存在をアピールして、興味を持ってもらいフォローをしてもらう、「いいね周り」という手法です。

いいねをする → 認知される → プロフィールが見られる → 投稿に興味を持たれる → フォローにつながる

というようなユーザー動線でフォロワーを獲得していくことが可能となります。

 

しかし、この方法はある程度フォロワーを獲得していて、かつ、企業アカウントとして有益な情報発信ができているアカウントに限ります。

認知をしてもらっても、有益な情報を発信できていなければ、
ユーザーにとってフォローをするメリットはないので、フォロワー獲得には至りません。
でも、有益な情報が発信できている=フォローをするメリットがあれば、自ずとフォロワー獲得につながっていきますし、

また、フォローバックを待つ方法のデメリットである、
フォローしたアカウントでフォローバックがないアカウントの解除という作業が発生しないので、
よりインフルエンサーアカウントとして成長できるのではないでしょうか。

最後に

フォロワーを獲得する方法について今回はまとめてみました。

弊社で運用しているアカウントのディレクションとして
伝えている内容を抜粋しております。

上記二つでも細かなテクニックはありますし、他にも方法はございますが、
今回のブログではフォローバックといいね周りの概要だけの説明とさせていただきます。

また機会があれば、いいね周りを行う上での押さえるべきポイントについて書かせていただきます。

あとがき

こちらのブログでは、
ブログの書き方講座や、IT推進担当らしく今回のようにお仕事に応用できるツールの紹介をしております。
・・・たまに自分のことも

ぜひ他の記事も読んでみてください!以下のリンクから飛べますよ!
https://keepcarriere.co.jp/author/keep-dochi/

みなさまの「いいね」が励みになります。
この記事が少しでもいいなと思ったら下のハートマークをタップorクリックしてください!

CONTACT USお問い合わせ

サービスに関すること等、お気軽にお問い合わせください。

028-647-3322

[受付時間]
平日9:00~17:30

お問い合わせ
フォームはこちら
ページトップへ