今回は、プライベートの投稿失礼します。
4月に第一子が生まれ、現在、妻と娘の三人暮らしが始まりました。
大変なことが多いと思っていた子育てですが今のところ、毎日娘に癒されながら、生活しています。
確かに、夜寝ているときに、何度か泣いて起きるので、少し寝不足気味ですが、それも子育て!と思っています。
私の担当は、夜のお風呂担当です。前職で、週3回障がいのある子のお風呂の経験があったので、特に怖いなどはなく、娘と過ごす時間の一番の楽しみです。
産まれる前は、子育て大変、自分の自由がなくなる、お金が・・・。そもそも無事に産まれてくるのか。。。
産まれてみたら、そんな不安も一気に吹き飛びました。
「子は宝」その言葉の意味がわかりました。
今の若い子どもについて不安に思っている方にも、この思いを知ってほしいと思いました。