一番好きな…
一番好きなケーキは多分、チョコレートケーキです🎂
ウソです。
やっぱり選べません。
フルーツタルトも捨てがたい。
元々ケーキを食べるのが好きでケーキ屋さんによく行きます。
チョコレートに強いケーキ屋さんといえば、ベルモール近くの“プルトア”さん。
チョコレート専門のお菓子職人、
“ショコラティエ”さんがいますので、チョコのおいしさに間違いはありません。
そんなこんなでクリスマス近いので、チョコレートケーキを自作いたしました。
初制作レシピですので、習作でございます。
これを焼くと…
こんな感じ!
そしてガナッシュクリームと交互に重ねて冷やします。
カット後…🍰
スポンジ生地とガナッシュクリームにはチョコレートをたっぷりと。
クーベルチュールチョコレート(お菓子用のなんかおいしいヤツ)とヨックモックのミルクチョコレートを混ぜて使用しております🍫
スポンジ生地にはラム酒シロップを染み込ませて風味を🍸
キレイにするなら最後にグラサージュっていう仕上げをします✨
なんかテカテカしたプルプルのチョコレートのやつです。
(なんとなくわかってください!)
でも今回はそれまでの工程で時間がかかりすぎていたのでやってません!
めっちゃ濃厚でうま!!(自画自賛)
チョコレート主体のお菓子ってなんか難しいんですよねー。
飴菓子とかカラメルなんかもっと大変です🍭🍮
温度管理に気を使います🌡
ちょっと温度が変わるだけで、風味とかツヤとか全然変わってきちゃいます。
めっちゃじっくりお世話をするわけですね。
お仕事でも同じです。
子供たちの学習風景、クセしぐさ、休憩時間の表情・行動など、
集中の邪魔にならないようにじっくり観察するようにしています。
何か変化があったら、軽く声掛け。
大きな変化ならじっくりお話など段階を踏むようにしています。
それは生徒の、できるようになった!
目標達成できた!って道に導けるように。
日々工夫するようにしています。
これからも頑張ります。
おいしいお菓子を作れるように🎂