Code of Genius
本格的
プログラミングスクール
-イノベーション教育
コードオブジーニアス-

コードオブジーニアスは、中高生向けのプログラミングスクールです。
プログラミング未経験の中学生、高校生でも基礎から学ぶことができます。
コードオブジーニアスは、中高生向けのプログラミングスクールです。
プログラミング未経験の中学生、高校生でも基礎から学ぶことができます。
コードオブジーニアスは、アプリやWEBサイトを作っているプログラミングのプロ集団が運営しています。確かなバックボーンが、楽しいだけで終わらせない意味のある教育コンテンツを用意しました。
プロのエンジニアとして生きていけるよう育て上げることも可能です。
高度な内容まで実施するジーニアスコースですが、最初は誰でも未経験者です。まずはパソコンに触れて、その無限の可能性に触れてみてください。そして、とことん知的好奇心を満たしてください!
当教室では「個別指導」のスタイルをとっています。
「集団指導」のスタイルでは、理解できている、いないに関わらず、授業が先に進んでしまいます。基本がわからないままでは意味がありません。しかし、個別指導では自分のペースで理解しながら学習に取る組むことができます。
わからない事があった時には、まず生徒同士で解決策を探ります。お互いが、教え合うことで、わかっている子は教えることでより深い学びを得て、わからなかった子は理解にたどり着くことができます。このような社会的な認知発達においても成長を図ることができます。
授業では、毎回のルーティンとして「タイピング練習」と「振り返りとまとめ」の2つを実施します。
「タイピング練習」はプログラミング学習前に行い、頭で考えたスピードでタイピングができるようトレーニングをします。「振り返りとまとめ」はプログラミング学習の後に行い、今日学んだことはなにか、何に気をつけるとうまくいくのかといった内容を自分の言葉で整理します。
自分の成長を過去の自分と比較することで自身にもつながるでしょう。
タイピングやショートカットなどパソコンの操作から始め、その後プログラミングの基本となるアルゴリズムを学びます。
簡単なプログラムを自分で作成できるようになる事が目標です。
簡単なミニゲームの作成にチャレンジします。単体のプログラムではなく、複数のファイルを使った複雑なプログラミングを体験し、自ら製品を設計、作成します。
WEB開発、AIや先端技術を用いた開発を行います。
単なる技術指導に留まることなく、製品を創り出す目的、製品のあり方を見つめ考えられるよう、時間を確保して指導します。
まずは基礎的なHTML & CSSを学びます。その後、JavaScriptの基本的な文法とアルゴリズムを習得し、徐々にミニゲームの作成に取り組みます。
人工知能などで利用されているPythonを学ぶことができます。基本的な文法から、応用編としてゲームの作成までチャレンジします。
ゲーム開発、WEBアプリ開発、3D描画、エンジニアとして仕事をするための勉強など、生徒自身のやりたいことに合わせて方針を相談し設定します。