「講師」

2025.06.16

こんにちは。キープキャリエールの原澤です。

講演講師を務めてきました。
いつも大変お世話になっている株式会社船井総合研究所でのセミナーです。
その名も『学童参入セミナー』
我が社は7年前からオールイングリッシュの学童保育を展開しており、好事例につき話をして欲しいという依頼でした。
人前で話をするのはさほど苦痛ではないのですが、資料の作成についてはかなり時間がとられました。
まずは話の展開を寝る前に見出しだけChatworkに書き出してイメージを作りました。
その後原稿をWordで起こして話の展開と訴えたいポイント、口頭で補足するポイントを文字でつらつらと書きだしました。
いい機会なので、生成AIにプレゼン資料にしてもらおうと1時間半の格闘の末、一旦テクノロジーに依頼するのを断念。夜の夜中23:45にグループ会社のデザイン部長にChatworkで、資料作成を依頼しました。※夜中にすみませんでした。

さすがは我がグループのデザイン部長です。
唸るようなプレゼン資料が出てきました。
見やすさと説明しやすさの絶妙なバランス。
恐らく「魅せる」だけならもっと凄いものを作れたのでしょうけれど、講師がプレゼンしやすいデザインとフォントと強弱でしっかりとした作り込みをしてくれました。

その甲斐あって、持ち時間50分を大幅に超過して80分間、気持ちよく話をしてしまいました。
後の行程がグッと短縮してしまったので、主催者には大変ご迷惑をおかけしました。
その30分間で残り2講座を修了時刻を変えずにやり切った船井総研のコンサルタントの講師力には頭が下がります。

同行した社員も質疑応答や名刺交換の場面で助け舟を出してくれました。
その社員の出張を実現するために、学童にヘルプで入った者、会議を動かしてくれた者、留守を守ってくれた者、部門総力での講演会講師。
価値ある時間を過ごさせてもらいました。

皆さんに、感謝申し上げます。
ありがとうございました。

それでは、ゴキゲンヨウ。

CONTACT USお問い合わせ

サービスに関すること等、お気軽にお問い合わせください。

028-647-3322

[受付時間]
平日9:00~17:30

お問い合わせ
フォームはこちら
ページトップへ