こんにちは。キープキャリエールの原澤です。
皆さんは、自分の歩みや、行いや、判断や、決断の答え合わせを何でしますか?
もともと占いやスピリチュアルの類を信じない私は、「占い」を娯楽として楽しみます。
いいことを言われれば、それは「いただきっ!」
悪いことを言われれば、「へー、自分の人生は自分で切り拓くっ!」
という感じです。
運命があり、統計学的な確率論で自分の人生が決まってしまっている、そう思うと努力や度胸や、
経験や知識やそれこそ緻密な調査や分析を否定してしまう事になりませんかね。
うまくいかなかった時に占いを根拠に後悔するのはどうなんでしょう。「あー、占いを聞いておけばよかった」と。
うまくいったときに、「やはり占い通りだ!」と喜ぶのはどうなんでしょうか。
成功も失敗もあるのが人生です。
うまくいった時にもうまくいかなかった時にも根拠や要因があるはず。
人生を終えようとしている時に、人生の答え合わせを「占い」に委ねるのは、とてももったいないと思うのです。
自分の人生は自分のもの。
人生は自分で切り拓くもの。
結果の責任は自分にある。
だから、有限なる人生に価値があるのだと思います。
それでは、ゴキゲンヨウ。