「何ともならない」

2024.08.25

こんにちは。キープキャリエールの原澤です。

私のパソコンのキーが反応しなくなりました。
使い始めてから5年目に突入しているノートPC。
そろそろあちこち痛んできましたし、処理スピードも落ちては来ています。
しかし、最低でもまる5年は使いたい。そう思っていた矢先にです。
最初は数字の「8」が反応しなくなりました。
役割上、数字の入力が多いので、数字が打てないのは非常に不便です。
しかし何とか文字で「はち」と打って「8」を入力していました。
何とかなるもんです。不便ですが。

その翌日、今度はアルファベットの「O」が反応しなくなりました。
「O」が打てなくても何とか文章はうてるでしょ。と入力を始めました。※私はローマ字入力です。
初めて気づきました。母音の「お」を使う頻度の多さを。
文章、書けませんでした。それでも「予測変換」を試みて文章入力を続けました。ダメでした。
母音の「お」を失ったパソコン。そして今日は「I」が反応しません。母音の「い」です。
益々書けません。

なんとか「い」と「お」の母音を使わない文章を試みましたが、やっぱり難しい。
日本語の基本となる母音は表現上必須なのです。
「い」と「お」と「8」を失ったPC。
いよいよ修理です。

基本を損なうと、日常が難しい。
基本に忠実に。

それでは、ゴキゲンヨウ。

CONTACT USお問い合わせ

サービスに関すること等、お気軽にお問い合わせください。

028-647-3322

[受付時間]
平日9:00~17:30

お問い合わせ
フォームはこちら
ページトップへ