こんにちは。キープキャリエールの原澤です。
今日は5本のMTGを実施しました。
スクール部門の打合せを2本
スクール部門の商談を1本
私直属の「社長室付混成独立遊撃部署」通称SPTを1本
幹部MTGを1本
計5本でした。
現状把握・分析のための打合せ、進捗の把握と指示のための打合せ、企画を打つための打合せ、全社的な課題の抽出と改善策の意思決定のための打合せ。
それぞれ重要な会議ばかりです。
打合せをすることで終わってしまう会議は、会議のための会議、仕事のための仕事、であり時間の無駄になってしまいます。
ですから、私は協議したことに即応してすぐに立ち回ることを信条としています。
そうすれば、協議したことが無駄にならない。やるかやらなかを明確にして、やらないなら一旦動かない。
やることになったらしっかりと周囲を巻き込みながらスピーディーに着手します。
ミーティングをすることで充実感を味わってしまってはいけません。
着手して具現化してこその会議です。
成果を残してこその仕事です。
それでは、ゴキゲンヨウ。