こんにちは。キープキャリエールの原澤です。
便利なツールを使わない手はありません。
使いこなせれば、それも技術です。
最近、chatGPTを利用する場面がよくあります。
chatGPTへの命令をプロンプトというようですが、これが実に興味深い。
いかに優秀なAIだとしても、しっかりと命令をくださないと思うような結果を導くことが出来ません。
繰り返し使っているうちに、私自身学びが深くなりまだまだ何となくですが、ある業務に関しては
コツを身に付けてきたように感じます。
しかし、つくづく思うのが仮に優秀なプロンプトの使い手になったとして、自分自身の想像力や語彙や文章力や探求心を損なわないだろうか、ということ。
今書いている文章はとても褒められた内容、文法ではないことはよく理解していますが、これを毎日chatGPTに任せたら、楽になる一方、深く考える力は低下の一途をたどりそうです。
テクノロジーはある意味、文明を崩壊させる引き金にもなるのかもしれません。
なーんて、使いこなせていませんが。
それでは、ゴキゲンヨウ。