Scratchの授業には、「演算」というカリキュラムがあります。
加減乗除をPC上でおこなうわけですが、授業で作成するプログラムは計算問題。
で。何か工夫ができないかと調べてみました。
①「変数」を設定します。これが1からずっと増えていきます。
②仮に。 -aこの「変数」を3でわって余りが0になる。
または、 -bこの「変数」に3が含まれる。
③この時、見た目が変わって声が高くなります。
でなければ…普通の声になります。
なんとプログラミングで、「3の倍数と3が入っている数のときだけ〇〇になる」
という、某芸人の鉄板ネタができてしまいました!
…残念ながら、小学生にはあまりウケず。