全3回シリーズの英検面接問題予想、最後は2級です。
2級は高校卒業・大学受験レベルということもあり、身の回りから一歩先へ進んだ社会的なトピックが扱われます。
設問④
1, Some people say that information on the Internet is not always correct. What do you think about that?
インターネット上の情報は正しいとは限らないという人がいます。どう思いますか。
2, Some people say that a lot of chemicals are used to produce vegetables or food. What do you think about that?
野菜や食べ物を生産するのに、多くの化学薬品が使われているという人がいます。どう思いますか。
3, Some people say that the students nowadays spend less time outside. What do you think about that?
近頃の生徒は外で過ごす時間が少なくなっている、という人がいます。どう思いますか。
設問⑤
1, These days, food and drinks at convenience stores are popular among foreign visitors to Japan. Do you think it is a good trend?
コンビニエンスストアの食品や飲料は、日本を訪れる外国の人に人気です。よい傾向だと思いますか。
2, Today, many people check reviews of the products or restaurants before actually buying or using them. Do you think the reviews are trustworthy?
今日、多くの人が実際に商品を買ったりレストランへ行く前にレビューをチェックします。それらのレビューは信用できると思いますか。
2級になると、レベルの高い表現や語彙を使って、より高度な質問ができそうです。
本番での出題もありうるトピック・質問を作れたと思います!
それでは、明日英検面接受検の生徒が練習の成果を発揮できますように!!