いしど式のルールについて

2025.02.28  nomoto

いしど式ルールの中のいくつかを紹介いたします

・時間を守ること:決めたことの実行は訓練・習慣であり社会に出ればより重要な意味を持ちます

・自分のことは自分で:小さなお子さんでも自分で授業の準備から片付けまでが出来るように。やってあげるではなく、やり方を教えてあげる

・忘れ物をしない:自分で準備をすることが自己責任です。自分の持ち物は自分で準備することが自立への一歩です

・他人に迷惑をかけない:いしどでは「立ち歩かない」「後ろを向かない」「おしゃべりをしない」という決まりがあり各教室に掲示してあります

どれも当たり前のことかもしれませんがその「あたりまえ」が出来るようこれからもサポートしています

CONTACT USお問い合わせ

サービスに関すること等、お気軽にお問い合わせください。

028-647-3322

[受付時間]
平日9:00~17:30

お問い合わせ
フォームはこちら
ページトップへ