こどもの未来事業部の
「みらい学童」の送迎のお手伝いをさせて頂く機会があります。
元気な小学生の送迎、社内の会話もとても楽しく
今の小学生のトレンドや、考えていることなどを知ることができる
とても有意義な時間です。
校舎に到着し、校舎の中まで付き添い
先生とバトンタッチをします。
校舎に入った時に先生が
「〇〇くん、ちゃんとお礼の挨拶はできたかな?」と毎回確認をします。
生徒は「今日もありがとうございました!」と元気に言ってくれるので
送り届ける私も嬉しい気持ちに!
習い事の中で知識を身に着けることはもちろん目標としてあるものの
日常生活でとても大切な挨拶・コミュニケーション・しつけも
しっかり身に着けることができる環境に(保護者目線で)改めて大切なことだと実感しました。
子どもができて、大人ができないのでは説得力はなし、見本にもならない。
大人になると自分自身のことが見えてこないことも増えるので
基本を大切に、見本になれる大人でありたいと感じました。