保育園では毎月、避難消火訓練、年に2回、不審者避難訓練を実施しています。
今日は、不審者避難訓練を実施しました。
今回の不審者役は、みらい学童の教室長Kさんにお願いをしました。
いつもは笑顔で優しいKさんですが、今日は不審者役になりきっていました。
保育士がフェンス越しに園庭を覗いている不審者に気付き、子ども達を園舎内に避難させました。
子ども達は遊びに夢中で不審者の存在は分からなかったようです。
ちなみに、不審者避難訓練のお約束は
いか:(ついて)いかない
の:(車に)乗らない
お:大声を出す
す:すぐに逃げる
し:(おとなに)知らせる
お約束のお話はまだ難しいですが、2歳児クラスの子ども達は真剣に保育士の話を聞いていました。