宇都宮の英語塾Kirara English Schoolでは、秋休み英語でGame&Craftというイベントをしました。
普段は、学校から英語塾に通塾すると、宿題・おやつ・英語の勉強という日程ですが、この日は英語のカードゲーム、BINGO大会、英語でCraftと、普段できないことを詰め込んで過ごしました。
そのなかで、今回導入したゲームが盛り上がったので紹介します。
「はぁっていうゲーム」
自分のターンでは、お題の台詞をA~Hの演出やシチュエーションに合わせて演じ、ほかのプレイヤーはその演技がA~Hのどの演出だったのかを当てるゲームです。
台詞はシンプルな一言で、タイトルにもある「はぁ」などを、8種類のシチュエーション(熱いお風呂にはいって、など)に合わせた演技をします。今回はセリフも英語に訳して英語で言ってもらいました。
あらあら→Oh my…
だーいきらい→I hate it! など
意外と自分の殻を破った演技の上手い生徒がいたり、監督?演出の意図を無視して自己流で台詞を言う生徒がいたり、自分と人のイメージの違いにも気づいたりと、楽しみました。