カブトムシを飼っています。その季節です🍉
スイカを食べれば 皮をカブトムシに与えようかな とか、結構面倒見ています。
近所の人にある日、「2匹いる?」と聞かれたのでした。
ありがたく飼うことにしました。
玄関の外の直射日光が当たらないところに置き朝様子を見にいっています。
ある日、虫かごの上にカブトムシ!
開けて出ちゃったのか!と焦りましたが・・・中には2匹。
てことは。どこからかやってきたカブトムシが乗っていたのでした。
かごの中に入れてやりました。
その2日後、また1匹乗っていました。4匹になりました。
その翌日また!5匹目。こんなことってあるのでしょうか。
捕まえに行かなくても、朝みると増える。
中のカブトムシが呼んでいるのですね。そんなにカブトムシって朝うろうろしているものなのですか?
仲間意識すごいです。
混雑してきたので二つのかごに分けました。