私の仕事はテレアポです。
テレアポをしていると、お客様の声のトーンや話方でどんな風に感じているのか、興味を持っていただけているのかが分かります。
どんな風に話したら興味を持ってもらえるのだろうか。どんな、説明をしたら分かりやすいのだろうか。と毎日模索しています。
そんなとき、我が社にテレアポしてきてくれる企業様の話方がとても勉強になります。
この速度で話してもらえると分かりやすいな。早口言葉すぎて内容が理解出来ないなぁ。とか。この声のトーンは話を聞きたくさせるな。とかとか。
電話を受ける側の気持ちになって考える事ができます。
そして,いろんな知らない営業があることも分かります。
おもしろいです。
わたしのテレアポも、興味を持って聞きたくなるようになれたらっと。日々願っています。