何事も前向きに自信を持つことは大切です。でも自信だけではたぶん成長しません。
いつも心配してばかり悩み続けるだけ、でもたぶん成長しません。
進むときには少しの自信を味方に一気に進む、でもちょっと立ち止まって省みて(時に落ち込んで)←これも大切。
でも、また進む元気はしっかり残して、また歩く。
それを繰り返すと時間はかかります。
けれどもやはりその一つ一つのことを確実にしっかり行うことが、長い目でみて成長になると信じています。
ややせっかちな私は、立ち止まったら次「歩く」部分を、「駆け足」にはしていきたいと思います。
来年はそんな「小走り気味でありながらも丁寧な生き方」を目指しています。
つい勢い余って走ったことで、ひどく転ばないようには注意しながら!
良いお年を♪