「何かに使うかもしれない」
「記念にとっておこう」
そんなわけで、わたしは、捨てられない病です。
しかし、ミニマリストに憧れて、少しずつ捨て活を始めました。
先日、ずっとしまいこんでいたスキーのリフト1日券を、
まとめて捨てました。
ホームコースが猪苗代で、ときどき猫魔だったなあと、
しみじみ思い出しました。
使い終わったテレカとか、定期券とか、
捨てないといけない写真も、いっぱいなんだけど、
それは、もう少し後にしよう。
こんなチケットの半券も出てきました。
1987年!
そんな時代もあった、ってこと~。