一番利用者数の多いWEBブラウザである、Google Chrome
選ばれる理由の一つに、「拡張機能」があります。
拡張機能は、追加をすることで、Chrome上でメモととったり
翻訳をしてくれたり、はたまた画面のキャプチャを撮ったりと
作業効率を爆上げしてくれます。
今回は、そんなChromeの拡張機能で感動した
作業効率爆上げの拡張機能をご紹介!
そもそも拡張機能って?
Google Chromeは、とてもシンプルな設計となっていて
何もしなくとも、最低限の機能は備わっているので、非常にサクサクと動くブラウザなのです。
ユーザーが自分好みにカスタマイズをして使用することを想定しているブラウザで
拡張機能をダウンロードしていくことで、自分好みの、利便性の良いブラウザにすることが可能です。
おすすめ拡張機能
ato-ichinen
知りたい情報を検索したときに、
古い情報が検索結果の上位に表示されて、困ったことはありませんか?
例えば、ソフトウェアの使い方を調べたときなど、
古いバージョンのものしか出てこなくて、全く問題解決できな!
なんて困ったこと、多いですよね
そんなときにおすすめなのが、この拡張機能!
こちらは、1年以内に更新された記事のみを検索結果に表示させることができる拡張機能で、
ワンクリックでこの拡張機能をアクティブ、非アクティブにすることが可能!
基本的には非アクティブ状態にしておいて、
ほしい最新情報が見つからないときなどの際にワンクリックでアクティブにする使い方がおすすめ!
また、更新期間を変更することができて
1年以内、1ヶ月以内、1週間以内など様々な期間で検索結果に表示させることができます。
これで作業効率爆上がり間違い無し!
リンク:https://chrome.google.com/webstore/detail/ato-ichinen/pojaolkbbklmcifckclknpolncdmbaph?hl=ja
Chromeの拡張機能をダウンロードするときの注意点
便利なものが多数揃っていつ拡張機能ですが、
全てをGoogleが作成しているわけでなないので、中にはマルウェアやウイルスが仕込まれている悪質なものも存在しています。
Googleが推奨している物や、大手が開発したツールは問題ないですが、
それ以外に関しては、一度検索をしてもて、開発元を調べたり、評価を確かめてからダウンロードしてください。
まとめ
私は、ほしい情報が全く出てこず
古い情報ばかりにずっと悩まされていました
特にSNS関連の情報のリサーチや、システムの不具合など
検索しても、「もうそれ、バージョンアップされてて違うから!」というのが多く困り果てていたところ
今回の拡張機能に遭遇、使ってみたら、感動しました!
今後も、連載しているブログの書き方に併せて、定期的に
一つずつですが、拡張機能のおすすめ編、書いていきます!
少しでもお仕事の手助けになれば!
それではまた次回!